大腸がんの手術の種類は?
大腸がん【内視鏡治療】
大腸がんの治療法の中でステージ0の場合、多くの場合、内視鏡治療が行なわれます。内視鏡を使用して大腸内に出来たポリープやがんを切除することを内視鏡治療と呼びます。
内視鏡でがんを切除する方法の中には、茎をもったポリープに対して用いるポリペクトミーという方法では、ポリープの茎に金属製の輪をかけて、高周波電流を流してポリープを焼き切る方法と、茎をもたない平坦な腫瘍に対しては、内視鏡的粘膜切除術と言って、まず、粘膜の下に生理食塩水などを注射することにより、腫瘍部分を持ち上げて、その後ポリペクトミーと同様の方法でがんを焼き切る方法があります。
大腸がん【手術治療】
大腸がんの手術治療では、癌のある部分の腸管と、ステージによってリンパ節をも切除することによって治療します。
【結腸】に癌が出来た場合の手術
癌から10センチほど離れたところの腸管を切除し、再び健康な腸管をつなぎ合わせます。手術名は、切除された腸管の部位によって、結腸右半切除、横行結腸切除、結腸左半切除、S状結腸切除などによって決定します。
【直腸】にがんが出来た場合の手術
直腸局所切除術や前方切除術、直腸切断術などがあります。肛門側は、がんから2,3センチ離して直腸を切り、直腸を切除後、再び腸管をつなぎます。がんが肛門近くにある場合には、人工肛門になる可能性があります。
【リンパ節】を切除する手術(リンパ節郭清)
リンパ節を切除する範囲は、大腸がんの出来た場所と、ステージにより決まります。たとえ広い範囲のリンパ節を手術で切除しても、手術後に障害が残ることはほとんどありません。
大腸がん【腹腔鏡手術】
現在、早期の大腸がんにおいて、わりと一般的に行われているのが、腹腔鏡手術です。炭酸ガスによって腹部を膨らませて、腹腔鏡で内部を観察しながら、数箇所あけた小さな穴から、器具を入れて手術が行なわれます。腹腔鏡手術は通常の開腹手術とは違い、傷穴が小さいので、回復が早く、早期退院ができるというメリットがあります。
スポンサードリンク
大腸がんの手術|副作用
大腸がん手術の副作用にはどのようなものがあるでしょうか?
【縫合不全】
腸管の縫合がうまくゆかなかった場合に、つなぎ合わせた吻合部から便が漏れ出て、そこから炎症が起こって発熱します。対策としては、つなぎ合わせた部分より手前側(口に近い側)に、人工肛門を造って、便が縫合不全の部分に流れないようにすれば徐々に治ってきます。そしてしばらく後になって、取り付けた人工肛門を閉鎖します。
【腸閉塞】
手術後、腸管が動きだすと、おならのガスが出ます。しかし、食事も開始すると、いったん動き始めていた腸の動きが再び悪くなり、お腹が張ってくることがあります。この場合の対策は、いったん食事を中止して、腸を安静にしておくと大抵治ってしまいます。
【創感染】
開腹部分などの傷に、菌が付くと、赤く腫れあがり膿が溜まってきます。この場合の対策は、いったん縫合した糸をはずして、膿を出しきると治ってきます。
スポンサードリンク